 |
 |
対人関係グループ |
対人関係やコミュニケーションが苦手という方 |
|
|
生きづらさを抱えたACにとって、日々の生活の中にこそ苦しさが生じています。特に人間関係において、大変なつらさを感じてしまうものです。それは「恐怖」と言えるほど苦しいことがあります。その苦しさから回復し、より快適な人生を作り出すために考えられた、オフィスTの「グループセラピー」。
すでに参加された方々は、大きな収穫を得ています。 |
(第一に、所属の欲求を満たすこと)
まずは自分の安全な居場所を作ること。
これが無かったACにとっては、
足元が不安定で、飛び立つ足場もなければ、
傷ついた時、うれしい時、疲れた時に帰ってくるところも無い。
それでは常に孤独を感じ、不安を感じ、悲しくて寂しいのは当たり前。
だから、まずはあなたの居場所を作りましょう。
(次に、安心を得ること)
その中で、少しずつ心を開いていきましょう。
お互いがお互いの癒しの証人です。
いつも同じ顔に出会うのは、とっても安心です。
皆がいつも温かく見守っています。
ここで出会える仲間は、あなたの魂の家族になるでしょう。
同じ苦しさをもつ、分かり合える、安全な仲間達と、
癒しの螺旋階段を共に昇っていきましょう。 |
【主な内容】 |
 |
 |
 |
1クール目 |
@オープニング |
:人に慣れる(ゲーム)
:リラックスする(ゲーム)
:対人緊張・対人恐怖とは
:対人関係が苦手になった理由を理解する etc. |
|
(全6回) |
2クール目 |
A認知行動療法 |
:認知の癖を発見する
:認知の修正・再構築
:ロールプレイ etc |
|
(全6回) |
3クール目 |
Bリレーション
(人間関係) |
:リレーションに慣れる
:雑談ができるようになる
:ロールプレイ etc |
|
(全6回) |
4クール目 |
Cコミュニケーション |
:良いコミュニケーションを理解する
:意見が言えるようになる
:ロールプレイ etc |
|
|
(全6回) |
|