「人が怖い」アダルトチルドレン
と対人恐怖症

「人が怖い」対人恐怖症の症状と
親との関係

対人恐怖症とは、社会で人と関わる場面において、それを過度に意識して、緊張・不安を抱く神経症の一種であるとされています。対人恐怖症は、緊張する場面や症状によっていくつかのタイプに分かれますが、共通するのは背景に「人前で恥をかいてはいけない」という恥の恐怖と、「自分は社会生活に適応できるのだろうか」という適応不安が根本にあることです。そして、「人前では自分はこうあるべき」という自分の外面へのとらわれとなって、神経症にまで発展して行きます。それゆえ、「こうあるべき」というこだわりがとれてくると、対人恐怖症の症状は急速に改善するとも言われています。

アダルトチルドレンの抱える対人恐怖

「人間関係が築けない」「人付き合いが苦手」「親密さが分からない」「人と打ち解けられない」、そして何より「人が怖い」。人が怖いと言っても形は様々で、人と関わるときに顔が赤くなる、手が震える、恥ずかしいだけでなく、例えば歯医者に行って「何でこんなになるまで放っておいたの?!」と怒られるのじゃないかというような、「怒られるのじゃないか」という「人が怖い」もありますし、携帯の調子が悪くて販売店に訊きに行くのも、「何か変なことしたんじゃないですか?!」と怒られる、文句を言われる、バカにされる、批判されるのではないかと思ってしまう「人が怖い」もあります。「人が怖い」という感覚は単に人見知りからくる恥ずかしさだけではない、深い傷つき体験が潜んでいます。

アダルトチルドレンの方々は人が怖いと感じることから、対人関係に苦手さを抱えておられます。
こんなこと言ったら「へん」と思われないかと心配で、つい話の輪から遠ざかってしまいます。
ご相談で一番に皆さんがおっしゃるのは、

「コミュニケーションが苦手」
「雑談が苦手」
「人と関わるのが苦手」

そして、こんなことを言ったら「へん」と思われるのじゃないか、相手の機嫌を損ねる、不快にさせるのではないかなどの思いから、積極的に話しかけたり思っていることが言えなかったり、さらには上手に人と関われない自分を情けなく、悲しく感じておられます。親しくなりたいのに怖くて出来ない。この思いは本当につらいものです

アダルトチルドレンの対人恐怖の症状

ご相談にいらっしゃるアダルトチルドレンの多くの方が、そんな対人恐怖のつらさを抱えています。人間関係の苦しさ、怖さ、苦手さの形や表現はそれぞれですが、皆「人と関わるのが怖い」のです。

  • 「へん」だと思われる
  • 人に見られると手が震える
  • 見られているとバカにされているように感じる
  • 人から怒られるのが怖い
  • 怒る人が怖い
  • 怒鳴る人が怖い
  • 相手を怒らせないようにいつも気を使って合わせている
  • 自分の言ったことを全部点検しないと不安
  • 気が付かないうちに失礼な事を言っていないか不安
  • 男性が怖い、女性が怖い(異性が怖い)
  • お昼休憩が嫌。何を喋ったら良いかわからない
  • 人間関係で仲が深まってくると、「本当はダメな自分」を知られてしまうのではないかと感じ、親しい関係を築けずその関係から身を引いてしまう
  • 人の顔色が気になる
  • 仕事でちょっとした会話ができない、質問するのをためらう
  • 雑談ができない
  • 人と一緒に食事ができない
  • 沈黙が怖い
  • 人と親密になろうと思っても、相手のちょっとした言葉や顔色で「嫌われてしまった」とすごく落ち込んでしまう
  • 人と話す時や人前に出る時に強い不安や緊張を感じて、体や手が震えて頭が真っ白になって何を話しているのか分からなくなってしまう
  • 人の顔色をうかがってばかりいてすごく気を使い、一日が終わるとクタクタになるまで疲れてしまう
  • 人が不機嫌そうだったり、怒っていると全部自分のせいだと思い、自分をすごく責めてしまう

アダルトチルドレンゆえの対人恐怖

アダルトチルドレンの方々は「本当は人と親密な関係を築きたい」と思っているのに、「人が怖い」ゆえにそれがどうしてもできないのです。ですから、「人が怖い」と対人恐怖に悩むアダルトチルドレンの方々は、ものすごい孤独を感じています。

誰といても淋しい…。こころに埋まらない穴がぽっかりとあって、何かを得てもその穴が埋まらない…。だから、楽な自分になろうとあらゆる努力をしてきています。それなのに対人恐怖は思うほどには軽減されず、「やっぱり人が怖いままで、どうしたらいいの?」というお悩みを抱えていらっしゃいます。

「性格のせい?」「自分には何か足りないものがあるのだろう」とアダルトチルドレンや対人恐怖、人間関係についての本を何冊も読んだり、自己啓発セミナーに行ったりと懸命に努力してきた方も多いのではないでしょうか。それでも人に対する怖さや人間関係の苦手さが変わらないのであれば、もしかしたら、それはアダルトチルドレンゆえの苦しさ怖さ、すなわち「アダルトチルドレンゆえの対人恐怖」だからかもしれません。

#

「育ってきた家族との関係」と対人恐怖

アダルトチルドレンの方々が対人恐怖(人が怖いという感覚)になったのは、やはり家族との関係が大きく影響を受けています。
たとえば、

  • 父親がすぐに怒る(怒鳴る)、モノをなげる、殴るなど暴力的。
  • 母親は過干渉、(何でも先回りしてやってしまうなど)。
  • 父親が不在がち(仕事、飲酒や遊び、浮気など)。すると母親は子どもに執着しやすくなって、支配的、ヒステリックに怒ったり、叩いたりすることもあります。あるいは、成績にこだわったり、父親の悪口ばかりを聞かされたりなど。

このように家族の中で子どもが安心して思ったことをそのままに言えるような、伸び伸びと自分を表現することが妨げられています。「人が怖い」というアダルトチルドレンの方の多くは、小さい頃から人見知りがあったと言うより、親に従うことが必要になっていたので「余計なことは言わないほうがいい」「どうせ何を言っても母親の言うことを覆せない、だからしょうがなくすべてを飲み込んできた」と言う方が多いのです。

また、父親の悪口ばかりを聞いて育つと「人とはそのようなもの」と思ってしまい、自分も「グチや悪口」を言うのがコミュニケーションと思い込んでしまうこともあります。

そして、こうした親のあり方から子どもは、親の期待通りの子、親の望んでいる子でなければ見捨てられるという恐怖を繰り返し体験します。アダルトチルドレンの場合、そういった親のあり方は大抵記憶を持たない幼少の頃から始まっており、それゆえその恐怖は記憶ではなく「恐怖の感覚」として自分の中に残ります。その見捨てられるという恐怖の感覚こそが「人が怖い」というアダルトチルドレンの対人恐怖の中核にはあるのです。

そういったことを成長する中で吹っ切っていけるならよいのですが、アダルトチルドレンの方々の多くは払いのけることが出来ないほどに刷り込まれているのです。それは「怒られるのは自分が悪い子だからだ」「自分がいけないのだ」という自己否定感となって自らを苦しめています。
アダルトチルドレンの方の「人が怖い」という感覚は、本当に深い深い傷(トラウマ)から来ているのです。

アダルトチルドレンの対人恐怖の癒し方

アダルトチルドレンの方々は、人と親しくなりたい、人と安心して一緒にいたいと思ってはいても、トラウマからくる「人が怖い」という恐怖心や低い自己評価によってそれが難しくなっています。ですから、まずはそのままのあなたを丸ごと受容してくれる「安心な人・場所」を持つことが大切です。

そしてアダルトチルドレンの「人が怖い」という考え方を、もっと楽な考え方に変えられるようにオフィスTではアダルトチルドレンのための認知行動療法を行います。しかし、アダルトチルドレンの方の場合は、それだけで楽になるほど浅い傷ではないため、まずは心の傷(トラウマ)の癒しをしっかりする必要があります。

そのためにオフィスTでは、カウンセリングに認知行動療法だけでなく、ACTやマインドフルネス、ヒーリングなどを取り入れ、さらにはグループセラピーや清里ワークなど、トラウマの癒しに必要な様々な取り組みを行っています。「人が怖い」と対人恐怖に悩むアダルトチルドレンの多くの方がトラウマの癒しの必要性を知らないがために、カウンセリングを受け、セミナーにも通い、それでも「良くならないダメな自分」を味わい落胆しておられます。

アダルトチルドレンが対人恐怖から回復するために

「対人関係の傷みを癒す~アダルトチルドレンと愛着障害~」で詳しく書いていますが、「トラウマからの回復」や「アダルトチルドレンの対人恐怖からの回復」には、アダルトチルドレンのことを理解するセラピストとの出会いや、同じ傷みを持つ仲間との出会いを通して、育ってくる中で得ることができなかった、「自分は人から受け入れられている」というあったかい体験を何度も何度も重ねていくことが大切です。

安全さと温かさ、理解の中で、ただありのままのあなたとして大切にされること、あなた自身として慈しまれること、という「あったかさ」を繰り返し体験することで、自分の中に、人への安心感や、「このままの自分でOK」という自尊心の芽を育ててゆくのです。そんな中でこそアダルトチルドレンの「人が怖い」という思いは楽になっていきます。そうやってこれまで、変えようとしても変えられなかった、トラウマからくる「人が怖い」という感覚や認知を変えてゆくことができるのです。

でも、「安心な人・場所」とはいえ、アダルトチルドレンにとって初めての場所はものすごく怖く感じるかもしれません。それは、あなたがこれまでに体験してきた恐怖を考えれば当然のことです。オフィスTへご来室される多くのアダルトチルドレンの方々は最初、恐る恐る癒しの場にやってきます。そして、「怖い」と感じながらも1歩1歩癒しの道を歩んでいきます。癒しの道を歩み続ける中ではつらい時期を通ることもあります。だからこそ、癒しの場にやってきて一緒に頑張る仲間を見つけることは、とても大切なのです。共に癒しを頑張る仲間がいるからこそ、乗り越えていくことができる、ということもあるのです。それを地道に行っていくことで、多くの方がずいぶんと楽な生き方ができるようになっていらっしゃいます。

アダルトチルドレンの癒しにじっくり取り組む

アダルトチルドレンの癒しに
じっくり取り組む

しかしアダルトチルドレンの方は「自分で何とかしなければ」という考えが深く刻まれています。今までの人生の中で、小さい頃から「自分が悪い」と教えられ、あるいは怒られるだけで、じゃあどうすればよいのかは教えてもらえず、誰にも助けを得られない中で生きてきたので、ほんの小さなときから一人でどんなことでも何とかしてきたとおっしゃる方は本当に多いものです。「自分ががんばるのだ」という考え方は間違ってはいません。大人になったらそれも大切な考え方だと思います。

しかし、その思いが強すぎると、他者に心を開くことが出来ないのです。ご相談にいらしているのに、ゆだねられない、人を信頼できない、心が開けない、心の開き方もわからない。そんなジレンマの中におられる方も多いですね。ですからこれまで何度もカウンセリングに通われた経験があっても、続かなかった方も多いのです。

だからこそ、焦らずにじっくり取り組んでいきましょう。焦らずじっくり取り組んでいくことで、かつて人に対して恐怖や緊張ばかり感じていらした方も、人の温かさを信じられなかった方も、今ではずいぶんと楽になり、希望していた会社へ転職を果たした方や、十数年ぶりに働きに出られた方、彼(彼女)ができた方、結婚された方など、自分や他人への信頼感を取り戻し自分らしい人生を歩んでいらっしゃいます。

対人恐怖は「あなたのせいではない」のです。

子どもは、衣食住のほかに、その時々に感じた気持ちを共感してもらうことで健全な心を育んでいきます。自分に関心を向けられ、共感されていく中で母親との間に健全な愛着関係を築いていきます。そうすると心の中に母親という安全基地を持つことができ、安心して外の世界に出て自分の世界を広げていくことができます。

機能不全の家族に育ったアダルトチルドレンにはそういった安全基地が持てませんでした。さらには、アダルトチルドレンは親からの虐待や無関心によって自尊心を育てられず、自分を価値あるものとする自己評価が大変に低くなっています。誰でも心の中に安全基地を持てず、自己評価が低ければ「人と親しくなろう、仲良くなろう」と思っても、手が親のように自分を脅かす怖い存在に見えてしまい「人が怖い」と思ってしまうものです。

また、健全な人間関係のあり方というものは、家族の中で学んでいくものなのですが、アダルトチルドレンはそれが学べなかったので「どうやって人と付き合ったらいいのか分からない」、「人との距離のとり方が分からない」と人間関係が苦手になるのは当然なのです。

ですから、「人が怖い」という対人恐怖は、あなたのせいではないのです。
あなたがダメな人間だからでも、性格のせいでも、努力が足りないからもでないのです。
子どもの頃、家族の中で学んだ人との関わりが適切なものではなかっただけなのです。
だから、もうこれ以上自分を責めないでください。

人が怖いままでいい

オフィスTでは、アダルトチルドレンの癒し、対人恐怖の軽減に全力で取り組んでいます。個人セッションをはじめ、グループセラピー清里ワークなど、参加された数多くのアダルトチルドレンの方々が「人が怖い」という対人恐怖から楽になり、自尊心も回復され、心の成長を遂げています。

誰もが最初はセッションに来るのも、グループセラピーへ参加するのも、「本当に怖い」という思いを持ちながらいらっしゃいます。でも、そこから変化・成長は始まるのです。どんなに人が怖くてもいい、人が怖いままでいいのです。そして、ありのままのあなたが温かく受容される体験をたくさんたくさん重ねてください。そうやって癒しをすすめていき、ふっと自分を振り返った時、社会の中で楽に人と関われている自分に気づくことでしょう。

あなたが、対人恐怖から楽になれるように…
あなたが、もっと楽に人と関われるように…
そして、今を充分に味わって生きていけるように…
オフィスTでは、あなたの心の傷みに寄り添います。

ぜひ一度ご相談ください。
ご予約・お問い合わせ
03-5355-7055
受付時間:10:30~18:30(月・木定休)

清里ワーク

安堵のため息、そして感動… 生き直しの3日間 短期集中ワーク インナーチャイルドワーク

この短期集中ワークではグループで3日間寝食を共にすることによって、ありのままの自分に戻ることを目指します。そしてお互い相手認め合うこ とにより一体感が生まれ、絆を深めていきます。ここで感じた仲間の存在と安心感は、その後の癒しの道にも確実にプラスにな り、意義ある魂の出会いが起こります。

セラピスト紹介

アダルトチルドレンカウンセラー 外川智子

外川智子(とのかわ ともこ)

1952年生まれ

オフィスTヒーリングセンター代表
ACカウンセラー・サイコドラマセラピスト
透視カウンセラー・ヒーリングセラピスト

アダルトチルドレンカウンセラー 大橋佐知子

大橋佐知子

1974年生まれ

透視カウンセラー・ヒーリングセラピスト

外川智子著書

「対人関係の傷みを癒す」~アダルトチルドレンと愛着障害~

なんとなく怖い…「対人関係の傷みを癒す」~アダルトチルドレンと愛着障害~


著者:外川 智子
定価:1,540円(税込)
発行:㈱パブラボ

人は人によって傷つくけれど、 人は人の中で癒される」 ~アダルトチルドレンからの回復

「人は人によって傷つくけれど、 人は人の中で癒される」
~アダルトチルドレンからの回復  オーラに現れるトラウマを癒す~


著者:外川 智子
定価:1,430円(税込)
発行:メディアート出版

「あなたの一番になりたくて」~AC(アダルトチルドレン)と対人恐怖~

「あなたの一番になりたくて」~AC(アダルトチルドレン)と対人恐怖~


著者:外川 智子
定価:1,430円(税込)
発行:現代書林

「私は私をあきらめない」~家族トラウマを超えて~

「私は私をあきらめない」~家族トラウマを超えて~


著者:外川 智子
定価:1,650円(税込)
発行:メディアート出版

誰もがみな幸せになっていい:アダルトチルドレンの痛みを癒す

誰もがみな幸せになっていい:アダルトチルドレンの痛みを癒す(Kindle)


著者:外川 智子
定価:1,100円(税込)
発行:22世紀アート